ドコモなどのWi-Fiに自動接続させない方法(Android)
気づいたらフリーWi-Fiのアクセスポイントに自動接続され、まともに通信ができない!という経験はありませんか。
私はお店で支払いをしようとしたらバーコードが全然出てこないということが頻繁に発生したので、邪魔なWi-Fiには接続しないようにしています。
というわけで、この記事ではAndroid端末でWi-Fiに自動接続させない方法を紹介します。
また、0001docomoのように完全自動で接続されるものだと自動接続させない設定項目が出てこなかったりするので、その時の対処方法も紹介します。
Xiaomi 11T Pro MIUI Global 13.0.6で確認したものです。
対象読者
- Androidユーザ
- フリーWi-Fiに勝手に接続されて困っている方
- 0001docomoなどで、自動接続をオフにする項目の出し方が分からない方
自動接続しない設定方法
Androidには、Wi-Fiに自動接続しないための設定項目があります。
接続したくないWi-Fiのある場所で、以下のように操作してたどり着けます。
設定 > Wi-Fi > 表示されているWi-Fiの「>」をタップ
ネットワークの詳細画面になるので、ここの「自動的に選択」の項目をオフにすると、そのアクセスポイントには自動的には接続されなくなります。
一度自動接続しなくしたアクセスポイントに自動接続する場合は、同様の手順で「ネットワークの詳細画面」を表示し、「自動的に選択」の項目をオンに戻します。
自動選択の項目が出てこない場合
基本的には前述の手順で設定ができますが、0001docomoなど自動選択の項目が出てこない場合があります。
この場合は、以下の手順でまずは手動で接続設定を保存します。
Wi-Fiの画面で鍵マークの部分をタップします。
接続時のID、パスを聞かれるので適当なものを指定して接続します。これでWi-Fiの接続設定が保存されます。
この状態にしておくと、前述の手順(設定 > Wi-Fi > 表示されているWi-Fiの「>」をタップ)で、「自動的に選択」の項目が出てきます。
この方法で自動接続しなくしたアクセスポイントに自動接続させるように戻す場合は、このWi-Fi接続設定を削除してください。
まとめ
パケットの残量が少ないときにフリーWi-Fiはとても助かりますが、通信が安定しなくてつながって欲しくないこともあります。普段は繋がず、つなぎたいときだけ手動でつなぐ、という方はこの方法を試してみてください。
なお、自宅でしかWi-Fiにつ長いのであれば、Androidには自宅でのみWi-Fiをオンにするという設定もあります。MIUIでは削られているようですが…
お疲れさまでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません