【はじプロ】知っていると便利?なテクニック、裏技 ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング 攻略
「はじプロ」で、知っていると役に立つかもしれない内容を紹介します。
😊ノードン一覧や逆引きパターンなど、「はじプロ」関連の記事の一覧はこちらからどうぞ
目次
複数のノードンをまとめて移動、複製、削除、ロックする(範囲選択)
プログラム画面で以下の操作をすると、黄色い枠線が表示される。
- 携帯モードの場合:ノードン以外のスペースでダブルタップする
- TVモードの場合:ノードン以外のスペースでAボタンを素早く2回押す
- マウスを接続している場合:ノードン以外のスペースでダブルクリックする
黄色い枠線でノードンを囲むと複数選択状態になり、移動、複製、削除、ロックといった操作を同時にできるようになる。


数つきモノノードン、ことばつきモノノードンの文字だけを表示する
数つきモノノードン、ことばつきモノノードンの「ふるまい」の「見える」をオフにしておき、透明な絵が描かれたテクスチャノードンと連結する。






エクストラチェックポイント 15「確率0.1%」をプログラムせず確実にクリアする
たからばこをパンチで破壊し、出てきたエイリアンに勢いよく体当りすると、エイリアンが右側に転がっていきリンゴを壊してクリアになる。
USBキーボードを使う
「はじプロ」ではUSBマウスが使えるが、USBキーボードで文字入力もできる。(Switchの基本機能として使える)
アリスがヒントを出してくれる
チェックポイントのプログラミング画面で3分経過すると、アリスが「悩んでるみたいだね」と、ノードンガイドを読むように声をかけてくる。
ノードンガイドでは、チェックポイントを解くのに使う知識が説明される。
こちらの記事の内容は随時追加していきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません